2013年12月28日土曜日

2013年12月21日土曜日

2013年12月19日木曜日

2013年12月8日日曜日

Les Miserables ! Ngurah Rai International Airport☆しょの弐 

 星国では某ホテル内の足のマッサージ(60分で32新嘉坡ドル)に行った。 35ドル出して「釣りは要らん。」と言ったら、きっちり3ドルの釣りを押し付けられた。 提示の料金だけで結構です!ってマッサージしてくれた方から言われただよ...

2013年12月5日木曜日

Les Miserables ! Ngurah Rai International Airport☆しょの壱

 そんなこんなで今年は良く星国、新嘉坡に行っている。 人と待ち合わせるにも丁度良いのだ。明るい北朝鮮、シンガポールってば。 小学生の時に新嘉坡大学へ行けるガキと行けないガキを振り分ける国。 インドネシア等からのメイドに毎年性病検査をさせて、 AIDS感染が判るとバタム迄の片道切符を渡して追い出す国。 ↑チケットを渡すだけ優しいじゃん! インドネシアでメイドがAIDSとかに感染した場合、どーしてるの? 何処に追い出すの...

2013年12月2日月曜日

2013年10月30日水曜日

2013年10月22日火曜日

2013年10月21日月曜日

2013年10月6日日曜日

恐ロシアン・ルーレット再来襲「此の国で外食すれば皆平等」

外食をしてお腹破壊した・・・。 当地では誰かが必ず弾入りを引いてしまうロシアンルーレットである。 もはや、電球を買ったらお店で点灯するか調べる位に、 寝る前に歯を磨く位に、 太陽が東から昇る様に当たり前。←ガッツ石松説:太陽は左から昇る...

2013年10月5日土曜日

ミン・テペ ギャンブル作戦

昨今こんなニュースが有りましたですな。  9月30日マナド発~ジャカルタ行のライオンエアJT775便で、エアコンが効かないとの理由で乗客が非常ドアを開けてしまったそうな。 乗客は「エアコンは冷風を送らず、暑くて全員が狂いそうだった」と証言している。飛行機は離陸前。非常口から外に出て涼んだそうですが、位置的には翼の上で涼んだんでしょうかね。秋風は心地良かったのかな。赤とんぼと戯れたりとか...

2013年10月3日木曜日

世の中、ダイバーに関係無い事など無い。

さて、デフレの状態で消費税が上がっちゃうんですって! 中韓は大喜び。って事は公○党も大喜び。財務省は大喜び。経団連は大喜び。 で、まぁ日本は再びデフレとなり、国益はドビッとドバッと転落する訳ですが。 ...

2013年9月26日木曜日

長崎屋

スラバヤの西側、チプトラ・ゴルフ方面。何かスラバヤのシンガポールを目指すようなスローガンを昔聴いたことがあったような…怪しい下呂ライオン(酒酔い時のA丸メロ軍曹の得意技)の像も在るし。否、別に本物のシンガポールは飛行機で小一時間も飛べば本物が在るから。ま、日本でも同じ様な物件が在るから他国の事をどうのこうの言えないけど。本場では味わえないニュージーラン...

2013年9月23日月曜日

2013年9月13日金曜日

秘部ぉ~秘所ぉ~責めるのぉ~作戦~アッハ~    【Secret Bay 威力偵察作戦報告】

  斬込隊長から突然話があった。 バリ島最西部のSecret Bay は如何なものかと。 先ず頭に浮かんだのは遠いゾー、設備は?、タンクは?海中放尿Ok? ジャワ島を目の前にすると、どうしても爆弾漁が盛んで貧相になった海の思い込みのイメージが先行するのだが...

2013年9月10日火曜日

日本…しょの弐

 あ~コリ↑は最近逝った明るい北朝鮮(シンガポール)の空港だったりして 因みに今のJuanda International Airport 建造にかかったお値段と 此の空港のお値段は同じ。だと、昔関係者が嘆いていた...

日本…しょの壱

6月~9月と、ビズとは殆ど関係なく毎週2回は飛行機に乗っかっていた。一番酷い時は1週間で3往復。後ろの席が貧乏ゆすり持ちだとネ、もう全く地獄だよ。 ほんまにアホか!って状態であった。一番遠かったのはDPSから福岡であった...

2013年9月9日月曜日

8月Tulamben 同窓会 Tulamben 崩壊進む!(沈没船もな)

で、8月な。 痛風潜酔隊黎明期、不気味な酒飲みオッサン集団に対して勇猛果敢にも自ら入隊を希望された婦女子が居られたのだ。ここん所、強調しておきますね。大事な所なのでもう一度書いておきす。“自ら入隊希望”してこられた、うら若き未婚美女が2名も居られますた。下手すると五十年位経ってから反日新聞が「強制連行!補償と賠償を」等とかくかもしれませんからね...

2013年9月8日日曜日

日尼露連合翻車魚探索温水激流潜水作戦しょの弐

 そーゆー訳で太陽が見えるか見えない微妙な時刻にR隊員のオフィスに向かう。そんな早朝でも島外からの観光客を乗せたバスが走っていることに驚愕する。国内の学校は長期休み。そう、携帯電話と化学繊維が大挙、人間に纏わりつつ、バスでもってバリに乗り付ける。そんな時期なのである...

2013年7月11日木曜日

日尼露連合翻車魚探索温水激流潜水作戦しょの壱

 しかしこのブログは痛風潜酔隊とうたって置きながらダイビングの記事があまり無いではないか。ま、其れもしょうがない。全隊員がダイビングを生業にしている訳ではないからな。一時帰国から戻ってきた斬込隊長から、或る日電話を貰う。「明々後日、R隊員からヌサ・ペニダにダイビングへ誘われているが、来客があって行けない。代わりに参加できるか?」事務所の引越しを終えたばかりで一息ついていた私は久し振りのヌサ・ペニダも良かろうと参加したのだ。...

2013年7月6日土曜日

六月末無乾季抵抗潜水作戦

そんなこんなで月末にベテラン隊員と共に逝って来たですCandidasaのミンパン&テペコン。 ングラライ空港に着き、独占的ヤリタイ放題タクシー・カウンターでは早速「ガソリン代が上がったからね。表示通りの料金ではダメだよ。このオヂサンが今から思い付く価格でチケットを買いなヨ。あ、釣銭はチップだかんね。」ってな相変らずのホスピタリティ溢れる歓迎ですわ。値上げするならするで看板位は用意しておけよ。...

痛風潜水隊恒例・豚肉酒強化隠密合宿

ううっみゅ! ・補助金付燃料費もシッカリと中途半端に値上がりしたし、 ・     乾季は十分に湿気を帯びての異常気象→昨年末からの輸入牛肉・ニンニク・エシャロット・唐辛子・・・と異常気象を理由に在庫があっても売り惜しみしていた連中はホクホクに味をしめているから次は何を値上げに狙うか・・・ ・     んでもって断食シーズン到来 っと。こりゃぁ治安上、素敵なシーズンがやってきましたですな。実際に某社の会計担当なんて銀行の駐車場から出てくるたびに釘をタイヤに刺されまくっているしな。 (連続5回、ただし被害は未だにタイヤだけ)...

2013年7月4日木曜日

お選挙ざぁますぅ~

 ご無沙汰しておりました。 ブログの更新をサボっていたのは、単純にサボっていたからですわぃ。 楽しい活動は勝手に行なっていたです。 活動の記録は其の内に書くかも知れんですたい。...

2013年6月20日木曜日

痛風潜酔隊S支部6月懇親会 Part2

6月22日、下記の要領で6月度懇親会Part2が行われます。 参加希望の方は、このブログに返信するか、メールでお知らせください。 飛び込み参加もOKですが、うちらを見つけられるか保証しません。 目印は、ピチピチ女子大生2人とジーさん達(通称G3-s)という不釣合いな組合せですかね。 時間:18:30ころから 場所:海鮮料理屋Layar  (高速道路 Satelite出口近くのカリフール近くの...

2013年6月14日金曜日

痛風潜酔隊S支部懇親会のお知らせ

6月15日、急ではありますが潜酔隊S支部の懇親会が下記の要領で行われます。 日時:6月15日 PM6:30ころ開始 場所:ふる里2Fの奥の方 参加希望者の方は、このブロブに返信するか、直接会場までお越し下さ...

2013年5月25日土曜日

2013年5月16日木曜日

皐月ごーるでんうぃぃぃぃく乗遅れダイブ作戦 赤裸々報告 無事にお家に帰るまでが遠足です編

*(御注意)今回の報告はやたらと長い。だらだらと長い報告を読むのが嫌いならば読み飛ばしてな。   インドネシアに長く滞在していると自然に身についてしまう技術が幾つか在る。 その一つが、スマートなスプラッシュ・ゲロ、嘔吐式専守防衛であ...

2013年5月15日水曜日

2013年5月5日日曜日

2013年5月4日土曜日

2013年4月27日土曜日

2013年4月10日水曜日

「無慈悲なるニギニギ巻き巻き作戦」発動ス!

皇紀弐千六百七拾参年 卯月 痛風潜酔隊 懇親会 遂に痛風潜酔隊S支部(S中隊)が東ジャワ日本人会の公認団体になるらしい…                      …無茶しやがって。  スラバヤ近郊に棲む潜酔隊隊員の過半数は独り暮らしなのである。まぁ、実際の夜とかは知らぬが。 独りで食すクリスマスケーキとかバースデーケーキは又格別だよね。 BGMに山崎ハコ(←クリック!)とか犯っちゃうと尚更爽快だよね。 で、4月の懇親会は手巻き寿司なのである。...

2013年4月7日日曜日

2013年4月5日金曜日

YOSHITE・RAMEN Bali のど~でも良い様な某地に・・・Open

 今更だけどインドネシアも日本食ブームなのである。 華系に於いてはトンコツラーメン人気は凄い。 ジャカルタでは日本産ラーメンの激戦が展開中。 スラバヤの一幸舎何ぞは“どぅえ~す氏”と一時間以上待って食した位だ。 ジャカルタに行けばラーメンと吉野家は欠かせない! (吉野家は良いぞぉ~此方の人の手が殆どかかっていないから、それ故に美味いじょぉ~。殆ど調理済みかフリーズドライ故に美味い!マジで。)  で、私のBali のアジトはDenpasar 南東エリアの地味な場所である。 絶対外国からの観光客なぞやって来ない場所である。 が、なんと御近所に怪しいラーメン屋が出来ていたのだ...

2013年4月4日木曜日

ロシアン・ルーレット社会 

毎度の連投御容赦ネ。 昨夜もキッチリと死にかけましたです。 本日は夕方まで安静ですと。 そーゆー訳で咥えタバコでの書き込みですわ。 世の中は基本的にロシアン・ルーレット社会だよな。 朝起きて、トイレに行って、コーヒー飲んで、飯喰って…っと言う一連の動作の中でも我々は 常に引き金を引いている訳ですよ。無意識に。 自らが込めた弾なのか、他人が用意した弾なのか、其れはさて置き常に誰かが当りを引いて自他の用意した弾が炸裂するのじゃ...

Polisi Korupsi di Bali / Corruption police in Bali.

むぁいどぉ です。 こーゆー動画を紹介したりするから... Polisi Korupsi di Bali / Corruption police in Bali. http://www.youtube.com/watch?v=d8cTsHoq4IU 当局からの削除を恐れているのかミラーリンク(出しまくり) 私の身にも厄災がやって来たですわ。 私の厄災の方は別に投稿するけど、 何ともあっけらかんとしたポリ公だよな。 でも、コレが此の国で良く在る光景なんだよな。...

2013年4月3日水曜日

CHIAN国万歳

スラバヤ近辺には沢山の工場がありますね。 ヤッパリ物造りっていうのは大切なお仕事だと思うの。 出来上がった製品っていうのは、企画から製造・検品と其々の分野のエキスパートが丹精を込めた逸品ですわな。 利用者のニーズを捉えて、キメ細やかな配慮が随所に窺えたりすると、もう感動すら覚えるよな。 勿論コストとの戦いもあるし、それでもギリギリの妥協点で技を光らせる製造業って素晴らしいよな...

弥生月 人生卒業(?)気分ダイブ 報告

卒業シーズンに日本へ一時帰国したのである。 日本で作ったクレジットカードは自治体の勝手な地名変更で届かず、 しかもクレジットカードに記入されている連絡先のフリーコールは海外からは使用できないし、 何なんだよぅ!私の持っている日本の銀行のカードってば...

2013年3月11日月曜日

弥生月 人生卒業(?)気分ダイブ

そつぎょぉーだっけがぁ~りゆうで っしょうかぁ~~~ あえなぁくなるねっとぉ~みぎてっをだしぃてぇー そつぎょぉーしゃぁしんのおもがげがぁ~ そのっまっまぁ~~だあったからぁ~^ 思い出になるんやろネ。 とある卒業式より っつ~訳で3月は卒業シーズンですか。そーです...

2013年3月5日火曜日

3月2日Tulambenダイブ

 今回のダイブのメンバーは4名、前回初めて一緒にダイブしたアドバンスダイバーのご夫妻とお仕事仲間のダイバーさん。お仕事とは実は学校の先生。いつにないアカデミックな雰囲気漂う、高尚なダイブとなりました。 写真はやっと見つけたカエルアンコウ。5-6cmかなり大きいです。 下のリンクは最近沈船に住み着いてるウミガメと最近帰ってきたギンガメです。 http://www.youtube.com/watch?v=_Fxct7vhGGo&feature=youtu.be http://www.youtube.com/watch?v=3icQ_663Fu0&feature=youtu....

2013年2月27日水曜日

如月ギリギリDive 報告

もう如月月も後半ですな。 まったく、ついさっきが年末だったような気分でもあるのだが。 こんな感覚ってば、ジジィになっちまった証拠でしょうな。 ふっふふっふん♪それでもシッカリ・キッチリと潜ったのですよぅ。パダンバイで。 ま、詳細は http://www.blueparadise-in.com/?m=20130224 で読んでね。 そりでは…。 って訳にはイカンか...

2013年2月17日日曜日

2月懇親会報告

2月の懇親会を予定通りに執り行いました。 今回のお題目は肉・肉・肉・肉・肉・肉...すき焼きでした。 各隊員それぞれ食材を持ち込み、痛風潜酔隊のお抱え名シェフのKシェフが監修・調理を行いました。 どうです、この肉。 牛肉は当然で、豚肉も用意しました。 牛はいい具合にサシが入っています。豚肉にもとろけるような脂身も入っています。 ...

2013年2月7日木曜日

2013年2月6日水曜日

2013年2月4日月曜日

2013年1月28日月曜日

2013年1月6日日曜日

有事限定認識票 壱参式 Ⅰ型 しょの弐

よーやく、出来ましたですよ。 油性マジック(細)で記入若しくは該当箇所に○やチェックを入れて下さい。 私はRp.7,000- で購入したSNOWMAN Permanent Pen 細書きで記入しました。 基本的な制作構想では、あくまでも“貴方のバディの為”です。 貴方自身が意識不明になった状態でのバディの負担軽減の為に考案されています。 意識不明の貴方自身は確りと覚悟を決めるだけです。 な~~に、迷う事や怖がる事は無いです。 病気や怪我なんていうのは行き着く先は治るか死亡の二つだけです...

2013年1月2日水曜日

画面のTOPへ戻るボタンを追加

画面のTOPへ一気に戻る、ボタンを追加しました。 マウスのホイルを2~3回回すと、画面の左下付近に、 下記のアイコンが表示されます。 これを押すと、一気に画面のTOPへジャンプします。 一度、お試しあれ。 by 王子...

2013年1月1日火曜日

告知 弐千六百七拾参年 睦月 丸秘 初春潜行作戦

新年ですな。 もうね、何が悲しくてウルサイ紙ラッパとか爆竹とかショボイ花火とか渋滞とかが新年なの? まあ良いか。 家族と遠くに離れて黙々と国土防衛の任に就いていらっしゃる方々にも、 私の様な輩にも、何故か等しく新年はやってくるのである。 全く新年って奴は平等過ぎる連中である。 やって来た以上は付き合っていただきましょう! 新年潜行作戦なのであ...

皇紀弐千六百七拾弐年 師走月クリストマス潜行作戦決行 戦果報告その2

1. 移動編  久しぶりのダイビングでした。ダイコン(ダイブコンピューター)の記録によると、最後にダイビングをしたのが2011年4月、つまり1年8か月ぶりのダイビングになったわけです。行った場所は、われわれ痛風潜酔隊がよく行くバリ島のTulambenです。  日程は、クリスマス休暇を利用しての12月23日~25日の2泊3日の旅程でした。...

痛風潜酔隊とは・・・?

 痛風潜水酔隊という非営利目的で結成された奇妙な団体がある。 駐在や起業学業遊興と様々な形で 隊員全てがインドネシアと言う地に縁を持った連中なのである。 日本を遠く離れてしまったけれども、日本人の誠(まこと)を追求している                           …かも知れないのである...

ご当地運転時の心得

No "ANTRE" ?  Yes ! it's their pride !  昨今のインドネシアの交通渋滞の解決策? 簡単ジャン。 日本と独逸から大量のドライバーとライダーを輸入すれば良いジャン。 ハンドルを握るのはオジェックでもベモでも彼らだけ。 一瞬で渋滞解決するじょ...