2015年5月19日火曜日

沖縄復帰記念日ダイブしょの弐

祖国では年金暮らしの一票が政治を決めるのね。 負担は真っ平ゴメンやけどワシ等の下の世話はキッチリと行ってね、ってか。 「分からなければ反対に投票して下さい」って、馬鹿にされて大阪民国人はへーきなんやね。 30代40代の一票は自動的に2倍に計算するとか、 年金生活と同時に選挙権を取り上げるとかの策でもしないと どんどん日本はダメダメになるんじゃね? 現役世代あってこその政治でしょ。 どの世界でもOBゆうのんは金だけ出して口出さんほうが喜ばれるもんですわぃ。その逆は老害じゃっ。 年金支給になったら選挙権を“お楽しみムフフ券”とでも交換しておあげ...

2015年5月17日日曜日

沖縄復帰記念日ダイブしょの壱

Jakartaから丸メロ軍曹がリベンジにやって来た。 先月失ったウェットスーツの代わりをネットで購入し、 祖国黄金週間に日本からやって来たNスケ嬢に持ち込ませていたのだった。 鬼畜やね。 ウェットスーツを買ったAQROSのサイトだ。私もそこでチョクチョク購入している。 http://item.rakuten.co.jp/aqros/50385006/ ふむ。5mm厚なのに5秒で着れるリラックスフィットですと。 伸びる新素材が使われているらしい。 ジャカルタのアパートで試着した丸メロ軍曹の話では宣伝に偽り無し、らしい。 以前購入したのはBali(今はSanurに移転した)NEMOで作ったフルオーダーの5mmだったからね。 今回は半額以下だ...

2015年5月11日月曜日

祖国は金週間ダイブしょの四

 インドネシアで働く外国人、高校卒業レベル(専門学校含む)未満で就労経験五年未満の人物は半年以上の就労滞在を認めない。ってな。 バッカじゃないの。日本の中卒だけど人間国宝になっている職人とかを知らんのかいな。 それよりも国別で制限したほうが良いんじゃないかね。 観光ヴィザでインドネシアに入り込んで、大勢で一軒家に住み込んで、カード偽造やネット詐欺・賭博で検挙されている国民が居るじゃん。 そーやってインドネシアを食い物にしている国民が居るやん。何処とは言わんけど。 アジア・インチキ・イカサマ・銀行を提唱してらした御国が...

2015年5月10日日曜日

祖国は金週間ダイブしょの参

 Telkom がとうとうインチキサービスFlexiを実質停止した。 もともとがデータ通信に優れた回線やったからLTE回線分に廻すんでしょ。 元々が電話線を引くのにボッタクッてたのが、手軽に使えるって事で多くの家庭や事業所に薦めてたやん。 取引先も泣いてましたわ。何で泣くんやろ? うちなんて国や自治体関係への申請の殆どをワザとFlexiで出したのに。 これで、ウザイ役所からの電話がかかって来ずに万歳やん。 元国営電話会社のプライド無き、恥を忘れた(あ、はなっからなかったか。)お仕事の進め方。 うちのスタッフには良い反面教師になってますわ。感謝どすえ。 尚、FlexiのSIMはTelkomに申請すれば今の番号に下3桁を増やされてAs(GSM)に交換だそうで。 CDMA機本体は電卓にでも使...

2015年5月7日木曜日

2015年5月6日水曜日

祖国は金週間ダイブしょの壱

 日本からNスケ嬢がやって来た。 ジャカルタ→スラバヤ→バリっとな。 JKT→SUBでは予約していたLion Air が勝手に予定より一時間早く飛んでしまい、泣く泣く他の飛行機チケットを再度買わされると言うインドネシアでは極普通の洗礼を浴びた...

2015年5月5日火曜日

レクイエム→復活 Jettyダイブ

ま、完全に個人的な事なんすけど。 死ぬはずのない一番若い末娘(雑種)を失いまして、気分は最低になっておったのですね。 予定していた飛行機もホテルも商談もキャンセルして悲嘆にくれておりました。 喪なんて結局は自分で無理矢理に抉じ開けるしかないもんですから、潜りに行って来たわけです。 死んだ末娘の分まで、美味い物を喰って呑んで遊んでイヤラシイ事をしまくり暴れて走って転んでっとな。 生きている内に生きておこうと。死ぬまで生きる!ですよ。 ...