2016年8月6日土曜日

2016年8月5日金曜日

夏休み潜行作戦 ご

少佐はコノ格好で潜ってくんねーかなー
晴れた07:00のTaksu Hotel ロビー。K教導隊長がK-pan君の運転するBパラ号でやって来た。
今日は3人でMinpan & Tepekon を攻めるのだ。
この数日間の海水温度は決して低くはない。よってマンボウとの出会いはあまり期待できない。
重要なのはイチヂカン中尉と言う既に300本を越えたベテランダイバーに、正しい、緊張感を持ったダイビングを経験してもらう事なのである。
私と一緒に潜っても、あ~んまし緊張感は持てんモンネ。
K教導隊長とイチヂカン中尉はAdvance教習の師弟関係だ。但し一緒に潜るのは数年ぶりなのだ。

2016年8月4日木曜日

夏休み潜行作戦 よん

明けて晴々としたSanur。
いよいよ乾季到来か。否々、何度騙された事か。未だ信用はできない。
07:00ホテルで中尉をピックアップ。
水面休憩時に食べるオヤツ(ミートパイ)をスプラッシュベーカリーで購入。
会計を中尉に任せ、私は車のエンジンをかけ、ついでに車内の点検をする。
運転席から何気なく店の入り口を見る。スピーカーからEMINEMの粋な早口言葉が流れる。

2016年8月3日水曜日

夏休み潜行作戦 さん

 朝の07:00にイチヂカン中尉が宿陣するHotel Taksu で待ち合わせ。
中尉殿は浮かない顔でやって来る。
「オチリがハレーションよ。テロに遭遇ですよ。」
恐らく昨日の昼過ぎにバイパス沿いに在るワルン・ムリアで食べた激辛カンクンですな。
食べてからの受難やからホームグロウン・テロって奴だな。
「出すもの出してオケ。」と言えば、「もう全部出た。」との御返答。
買い置きしていたらしいバナナに噛り付くイチヂカン中尉。
トリプルAやね。・・・Anal Ache Attack
朝から高尚な会話が続くのだった。

2016年8月2日火曜日

夏休み潜行作戦 に

 そー、そー、そやった。昨夜は飯の後で、仕事を終えたK教導隊長と合流してJl.Danau Poso のサークルK隣に夜から出している珈琲屋台に行ったのだった。
この珈琲屋は珈琲を理解している。
インドネシア各地の豆を夫々に合う煎り方で煎って用意している。ドリップ、手動エスプレッソ、フレンチと淹れ方も各種取り揃えている。
客は豆と淹れ方を選んで珈琲の正しき姿を楽しむ店だ。
ローカルの珈琲好きが引っ切り無しにやって来る。
インドネシアに来て確信したのが、欧米人の多くは食物もそうだが珈琲の何たるかが判っていない事だ。
奴等の多くは酸化した豆でも、消し炭を混ぜた様な苦味でも平気で珈琲を飲める連中なのだ。
皆英国人だ!皆ベジタイトやマータイトで涎を垂らせるに違いない!

2016年8月1日月曜日