2012年12月31日月曜日

2013年1月懇親会情報

下記の要領で2013年1月の懇親会を開催します。 振るってのご参加をお待ちしています。 記 日 時: 1月19日(土曜日) PM 18:00~20:00 場 所: ふる里/Enakky      Darmo Park I Blok 1A No. 6      Jl. Mayjend Sungkono, Surabaya      031-5672938 主 旨: ダイビングなど、海に興味がある人たちの情報交換、交流の場      東ジャワ日本人会のBlue Marine Diving Club との合同懇親会です。               連 絡: 参加のご希望およびお問い合わせは下記へメールして下さい。 ...

New Diving item

ん?ただのレンチじゃん。これがDiving item?そうなのです。これがNew itemなのですよ。 ひもを通す穴もある、適度な重さと堅さ、錆びにくい素材(らしい。本当か?)、さらに2万ルピア強と安価なので無くしても懐に優しい。 先日のダイビングでどこかにHilangしてしまったカンカン棒の替わりにぴったりに違いないとAceで購入したのでした。 どぅえ...

2012年12月26日水曜日

皇紀弐千六百七拾弐年 師走月クリストマス潜行作戦決行 第弐陣(本陣) 戦果報告しょの壱

無事に作戦を終えたのである。 3泊4日のダイビングである。 1日に5本も潜りまくれば満腹感で一杯なのである。 海豚も出たし、 丸メロ軍曹から供出された官品専用謹製御節に舌鼓を打ち、 日本のラーメンを自炊してインチキ年越し蕎麦に涙し、 二枚舌英国製スコッチ・ウィスキヰで独逸人を伊太利亜人化させ、 海中の耶蘇会生誕記念木で妙な儀式を執り行い、 っと、ダイビングとしては大成功であった。 おっと、そうであった!丸メロ軍曹&王子、100本記念潜水オメデトウさんであった...

2012年12月11日火曜日

潜酔隊突発的耐寒訓練の御知らせ

毎日寒い日が続きますね~。コタツから出るのが億劫ですわぃ。 此の間のBali なんて日中の気温が45℃でしたもん。 そりゃあ、鼻水も出ますわ。 G3s-K医務官プロデュース痛風潜酔隊耐寒鍋パーチーを犯ルです。 以下G3s-Kからのお知らせです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~ 師走の雪がちらつく中、皆様におかれましては 手袋をして マフラーを巻いて完全防寒で師走の街を走り回っていらっしゃることと拝察いたします。 突然ですが 話の成り行きで突然 食事会をすることになりました。 何しろ急なことで申し訳ありません、多忙中とは思いますが ぜひご出席して頂きたくお願い申し上げます。 もつ変態長は 潜水隊定例会の事前打ち合わせと言っていますが、 単に 鍋を囲んで飲んで騒ぐ事が目的です。 日時 : 12月13日 (木曜日) 6時半頃から集合      (仕事で遅くなる方も、遅れても問題ありません) 場所 : ふる里 (Darmo...

2012年12月3日月曜日

選挙なのである!

第46回衆議院総選挙に伴う在外投票の実施について 第46回衆議院総選挙に伴う在外選挙が、12月5日より実施される予定です。  投票方法や日時等の概要を以下のとおりご案内いたしますので、 在外選挙人証をお持ちの皆様におかれまし ては、 是非とも在外選挙にご参加下さいますようお願い申し上げます。 ...

スラバヤ懇親会情報

下記の要領で2012年12月の懇親会を開催します。 振るってのご参加をお待ちしています。 記 日 時:12月15日(土曜日) PM 18:00~20:00 場 所: Japanese Restaurant Oba (Pakwon Super Mall内) 主 旨: ダイビングなど、海に興味がある人たちの情報交換、交流の場      東ジャワ日本人会のBlue Marine Diving Club との合同懇親会です。                 連 絡: 参加のご希望およびお問い合わせは下記へメールして下さい。 ...

2012年11月29日木曜日

バリへ飛ぶのである

 隊では近場であるバリの海で潜水作戦を展開するのが定番である。 週末を利用するだけでも結構な本数をこなせる事と矢張り綺麗な海がその理由である。 隊員の多くがスラバヤからは空路を利用する。 先日私もスラバヤーバリ間を飛んだのである。 之は其のフライトに於けるスリリングでファニーでコッケティッシュなノンフィクションなのである。...

そろそろ一般公開ですよ。

シスオペの皆さん、ご苦労様でした。 御蔭でよーやく其れらしいブログが出来てきました。 そろそろ後悔公開が始まるです。 何かの御縁で此のブログへ来てしまった方々へ。 ようこそいらっしゃいました。 縁あってインドネシアに集ってしまったダイバー達のブログが始まりました。 生暖かく見守ってくださいますようお願いを申し上げます。 気に入ったら偶に除覗きに来てください。 2012年11月29日 痛風潜酔隊 隊長&nbs...

2012年11月27日火曜日

皇紀弐六七弐年 師走月クリストマス潜行作戦決行 第弐陣(本陣)

作戦地:Tulamben (初日にCandidasaの可能性を含む) 作戦発動日 師走月22日(土曜日)~25日 22日09:00 Sanur 饅頭屋前駐車場集合。 22日、23日、24日Tulamben宿泊。 25日の日の出潜行にて作戦終了とする。 作戦従事者:丸メロ軍曹、変酋長、もつ       23日夕刻よりスラバヤから陸海路で王子が合流予定。 潜行作戦後は耶蘇教生誕に託けて酒池肉林を堪能。 投稿者 ...

皇紀弐六七弐年 師走月クリストマス潜行作戦決行 第一陣

作戦地:テペコン、ミンパン Candidasa 尚、別働偵察班からの情報によっては、Jepun、Blue Lagoon へ変更も有り。 作戦機材:ナイトロックス 作戦発動日 師走月2日(日曜日) 09:00 Sanur 饅頭屋前駐車場集合 作戦従事者:もつ、変酋長 投稿者 ...

2012年9月19日水曜日

お友達

痛風潜酔隊のお友達です これしかいないのかと突っ込まないで下さい。 皆さん照れ屋が多いだけです。 ブルーマリンフィッシングクラブ EJJCで唯一の釣りの倶楽部 痛風潜酔隊設立時には大変お世話になりました。 The Gouty Divers Indonesia 痛風潜酔隊隊員の個人ブログ 綺麗な水中写真がたくさんです ...