痛風潜酔隊
Facebook Google+ Twitter LinkedIn Tumblr

Menu

Skip to content
  • Home
  • ダイビング
    • バリ島
    • コモド
    • ラジャアンパット
  • 懇親会情報
  • 徒然草
    • インドネシア情報
  • 痛風潜酔隊
    • 名前の由来
    • 痛風潜酔隊心得
  • お友達
  • 連絡先

2018年2月12日月曜日

2月22日は竹島の日なんだぜ!

 2月22日は竹島の日
2月22日は竹島の日
とっとと返さんかい!


もっと読みたい
16:16 痛風潜酔隊 コメントを書く
新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメント (Atom)

Recent Posts

Popular Posts

  • 河野談合認定記念 威力偵察作戦発動セリ しょの壱
    *Goproモニター無しで無慈悲に撮影されたこの映像は明るさ・色合い等品質的に全く加工されておりません。  撮影自体がオデコに装着したヘッドギアで無謀且つイイ加減になされました。  加工ソフト・技術・時間・金銭、そして意思・ヤル気の欠如に拠るものである事を予め言い訳しておきま...
  • 皇紀弐六七弐年 師走月クリストマス潜行作戦決行 第弐陣(本陣)
    作戦地:Tulamben (初日にCandidasaの可能性を含む) 作戦発動日 師走月22日(土曜日)~25日 22日09:00 Sanur 饅頭屋前駐車場集合。 22日、23日、24日Tulamben宿泊。 25日の日の出潜行にて作戦終了とする。 作戦従事者:丸...
  • 世界パスタデー潜行作戦「お家を出てから お家に帰る迄が遠足です。」しょの壱
     本作戦は週末土曜日のみの潜行作戦である。 作戦地はCandidasa Jetty。 半月の潮が満ちる午前中を狙うのだ。 作戦参加者は4名。 24日金曜夜にスラバヤ、ジュアンダ空港を発つのは、A・ラーキー、弩S将軍、私の♂3名。 ジャカルタはスカルノハッタ空港を発つのは...

Categories

  • Alor-Maumare (10)
  • インドネシア情報 (158)
  • お友達 (3)
  • コモド (21)
  • ダイビング (216)
  • バリ島 (142)
  • ブランタス (1)
  • ラジャアンパット (9)
  • 懇親会 (38)
  • 痛風潜水隊 連絡先 (1)
  • 痛風潜酔隊 (128)
  • 徒然草 (90)
  • 連絡先 (1)

Blog Archive

  • ►  2021 (10)
    • ►  8月 (2)
    • ►  7月 (1)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (4)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2020 (8)
    • ►  12月 (2)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (1)
    • ►  3月 (4)
  • ►  2019 (24)
    • ►  11月 (2)
    • ►  9月 (8)
    • ►  7月 (14)
  • ▼  2018 (39)
    • ►  12月 (2)
    • ►  10月 (5)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (7)
    • ►  6月 (4)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (4)
    • ▼  2月 (1)
      • 2月22日は竹島の日なんだぜ!
    • ►  1月 (8)
  • ►  2017 (59)
    • ►  12月 (8)
    • ►  10月 (3)
    • ►  9月 (8)
    • ►  8月 (8)
    • ►  7月 (15)
    • ►  6月 (5)
    • ►  5月 (1)
    • ►  3月 (7)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2016 (58)
    • ►  12月 (7)
    • ►  11月 (8)
    • ►  10月 (2)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (6)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (9)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (1)
    • ►  1月 (8)
  • ►  2015 (53)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (4)
    • ►  10月 (5)
    • ►  9月 (3)
    • ►  8月 (8)
    • ►  7月 (6)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (7)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (2)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (7)
  • ►  2014 (63)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (5)
    • ►  9月 (6)
    • ►  8月 (7)
    • ►  7月 (6)
    • ►  6月 (6)
    • ►  5月 (7)
    • ►  4月 (6)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (4)
    • ►  1月 (8)
  • ►  2013 (57)
    • ►  12月 (6)
    • ►  10月 (7)
    • ►  9月 (7)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (2)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (8)
    • ►  3月 (3)
    • ►  2月 (6)
    • ►  1月 (9)
  • ►  2012 (13)
    • ►  12月 (7)
    • ►  11月 (4)
    • ►  9月 (2)
Copyright © 痛風潜酔隊 | Powered by Blogger
Design by Automattic | Blogger Theme by NewBloggerThemes.com
Page Top